もっと見る

リアルの会話で
「草」って言葉使ってる男子高校生いて草

仲いい人となら問題なく食える普通に

「会食恐怖症」分かって 給食時も別室で弁当、精神科医「サポート必要」:中日新聞Web
chunichi.co.jp/article/429129

“他人と一緒に食事することに極度の緊張や不安、恐怖を感じ、吐き気などの体調不良を引き起こす病気「会食恐怖症」に悩む人たちがいる。”

自分もこれだと思う
自分は職場の自分のデスクでご飯を食うとき向かい合わせになってるデスクに他の人がいると
食べ物が喉を通らなくなるので、別の部屋に移動して一人で食べてる

中学生の時からコンサータ飲んでるけど(その前はリタリン)
たまに脈拍がおかしくなって早退することあったな
2年に一回くらいだから関係あるかはわからないが

スララ(JR函館本線) さんがブースト
スララ(JR函館本線) さんがブースト
スララ(JR函館本線) さんがブースト

東京の駅の構造って地下も深めると
アリの巣みたいなのね(小型生物好きの感想)

スララ(JR函館本線) さんがブースト

べこ餅って北海道の郷土料理?だったのね

山形行ってくじら餅と
物々交換したい

サーフェスと
安いiPadを買うか(すまんタブレット知識皆無なので型番とかわからぬ)

画面が割れたノーパソからそろそろ買い替えないとな

わんちゃんサーフェスにしよかな

、、、 

活字読むの好きだけど
全く集中力続かない日もある

無理やり読んでも
頭に内容全く入らずに抜けていく人があって諦める

集中力さんいつも仕事して

小学生が集団下校してるな
と思ったら今日平日か

もっと見る
板橋丼(Itabashi-don)

東京都板橋区、及びその周辺地域に関する地域インスタンスです。