珈琲とネギと鉄道好き。 【趣 味】 交通全般(主に架空鉄道) ガジェット,IT関連,文房具,アニメ,漫画,ゲーム,創作,現実世界考察(国際情勢,歴史など) ◇ 板橋丼歴:2018/08/24~ ◇ Mastodon歴:2017/09/06~
最近のThinkpad、安いEシリーズでもThunderboltがついてるらしいね
Thinkpadはパーツ交換できるのがいいのだ
E231-500の更新前のインバータ音が純粋に好き
ボルスタ付き台車いいよね
メトロ10000、革新的なデザインだけどもう15年くらいたつのか
近鉄電車
スカートなしの車両はエモいのだ
東武50070系
ヌルスルタンではなくてアスタナを返せ←これすき
カザフスタン、ロシアに寄ってるの怖くなったから中国やアメリカによってきてる感ある。
年金暮らしのナザルバエフ
Nul Null Null ヌルスルタン
やはりこれシュールだな
カタパルトなしで頑張れ()~~~~~~~~~~[https://itabashi.0j0.jp/@TNBi01osp/108521783348204375]
実際にはできない構成
DF200の次世代型はどういうデザインになるんだろうね
めんどくさいのでコンテナを機関車で挟めばいいのだ(適当)
自宅に鉄道の音がする扇風機がほしい
ブルアカ、良心的なので、メンテの後に石をくれる。
性格が真面目な島風→艦これ性格がちょいドジな島風→アズレン
東京都板橋区、及びその周辺地域に関する地域インスタンスです。