珈琲とネギと鉄道好き。 【趣 味】 交通全般(主に架空鉄道) ガジェット,IT関連,文房具,アニメ,漫画,ゲーム,創作,現実世界考察(国際情勢,歴史など) ◇ 板橋丼歴:2018/08/24~ ◇ Mastodon歴:2017/09/06~
個人的に艦これとアズレンの島風でMMDストーリーつくったら面白そう。性格が対になってるから観てみたい
艦これとアズレンどちらもやっている民おるし、そこまで戦争にはならないと思ってる
艦これとアズールレーンのMMDモデル組み合わせるの楽しいので増えてほしいマン
背景とステージをいれた
ヌルスルタン・ナザルバエフ、今は年金暮らしも元独裁者をしているらしい
Nullでヌルスルタンを想像するバグ
若者の若者離れ(超越)
なんやかんや日本はイギリスやアメリカみたいに貧富の格差は増えていくだけでGDP上位国からは抜けないと思ってる
日本の人口、ドイツ+フランス-2000万人程度、結構市場強いやんと思った
このサイズならアメ車でも売れる
フォードはフォーカスを売れ(日本なら売れる)
東急新横浜線、8月くらいで施設自体は完成するのかなしらんけど
LGBTとIGBTとICBT
駆逐艦夕立進水日記念
6300形、初期車の増結車を転用して8両化するのではとおもったけどそうじゃないのね
今日は夕立の進水日だからあとで艦これとアズレンのキャラでモーションつけてスクショとるか
大学の1限…2年生以来とっていないわ
USTファイルがあればつくりたい、マカオ(まおの替え歌)
JALじゃなくてJAFが飛んでいる回
調布飛行場を広くしまくって国際空港にする回(存在しない回)
東京都板橋区、及びその周辺地域に関する地域インスタンスです。