「掛け算の順序問題」はやっぱり決着がつかない 5×4が正解のとき4×5がバツになる不思議 | 東洋経済education×ICThttps://toyokeizai.net/articles/-/442140
「掛け算の順序問題」をご存じだろうか。掛け算の文章題で、「答えが合っていても式の順序が間違っているとバツになる」採点方針の是非をめぐる論争のことだ。不思議なことに、論争が勃発してから50年以上が経過しているにもかかわらず、決着がついていない。そもそも何が問題なのか、文部科学省はどのように考えているのか、そして現場の教員はどう受け止めているのかを取材した。
東京都板橋区、及びその周辺地域に関する地域インスタンスです。