わたしの場合「どのぐらいの時間を使ったか」って観点で見てる。実際に力になってるかどうかは相関性低いし、まぁ勉強量と勉強時間は分けて考えてるタイプの人間だよー。
あと「自分の身体にどれだけ負荷掛けられるか」ってのも視覚化してみてる。
~~~~~~~~~~
[https://pawoo.net/@mickeyhat/104580900707709099]
ふーむ、げんちゃんのやっていることは、学者つーより、スポーツ選手に近いわよね。いや、こういうやりかたが現代的なのかも。 理論的に、こういう「学習管理アプリ」ってあるけど、本当にこれを使って「自分の頭や知識」を鍛えるのって、私の世代では、違和感あるのよ。 でも、理論的には正しい。やっぱ「好きで夢...