だいはど 🦈

花金(死語w)の夕方の割にはフリーウェイがそこまで混んでないな…。

距離: 26.33 km 時間: 1:06:44 平均速度: 23.7 km/h 平均ケイデンス: 84 rpm


#マストドン自転車部 #シアトル #ロードバイク

だいはど 🦈

友人との昼食に行ってきた。食事時間よりも移動時間のほうが長くかかったw

#マストドン自転車部 #シアトル #ロードバイク

だいはど 🦈

午後はめずらしくダウンタウンで仕事だった。行きは雨が強かったけど、帰りはこんな感じで乗りやすかった。

#マストドン自転車部 #シアトル #チャリ通 #マリン

スララ(JR函館本線)

my new gear... (自転車興味無かったらごめんなさい)

黒色の自転車はありがちなので本当は同じモデルの車体シルバーが欲しかったけどそっちはセール対象じゃなかった(涙)。この自転車は東京に本社がありデザインも製造も国内で行っているRitewayというメーカーの物です。

僕はロゴが悪目立ちしてる自転車は好きじゃないのでこれは全体的に見てシンプルなので好きで、尚且つハンドルバーとサドルだけベージュでアクセントになっていて好きです

レノボのi7でメモリが16GBのノーパソが買えるくらいの値段なので丁寧に乗りたいです

#マストドン自転車部 #自転車部

のえる

@BOTTI_THE_ROCK mstdn.jpだけに絞らず、もう少し範囲を広げれば見つかるかもね。

#マストドン自転車部
#misskey自転車部
#自転車部

このへんのハッシュタグを辿ったり、つけて投稿したらいいと思うよ。

だいはど 🦈

新ルーベで初めての真面目なライド。ジオメトリーが前モデルとほぼ同一なので違和感はほとんどないけど、低速時のギアリングが変わった(21-23-25 → 21-24)ので、登りで今までの速度をキープするのが難しい。作戦を考えなくちゃな…。

#マストドン自転車部 #ロードバイク #シアトル

だいはど 🦈

ピン留め用。

Specialized Roubaix SL8 Sport 105

変更箇所

1. ハンドルバー(Ritchey Skyline Comp)
2. サドル(Specialized Power Arc Expert 143mm)
3. タイヤ(Continental GP 5000 AS TR)

#マストドン自転車部 #シアトル #ロードバイク

ほたか@腰痛い族

クライムが好きじゃない人に「何故山を嬉々として登るのか🚴‍♀️」と聞かれて返答に困ったんだけど、身体を思い通り動かす技術が必要で、上達具合が登坂の楽さに直結してるからかなーと思った。
平坦🚴‍♀️でもランニングでも、私は自分の身体を思うように動かせた時が1番喜びを感じる。タイムはその次かなー
#マストドン自転車部

くろずきん

貰った記事見たら これさ、考えただけで ゾッとする。クイックとブレーキ解放のところとバルブは、長時間停めてた時やら乗る前チェックしない?
#マストドン自転車部 #ロードバイク

ロードバイクの前輪が外れて転倒か?65歳の男性が死亡 愛知県内の交通事故死者100人に  | 愛知のニュース

news.tv-aichi.co.jp/single.php

ロードバイクの前輪が外れて転倒か?65歳の男性が死亡 愛知県内の交通事故死者100人に 

27日、名古屋市南区で65歳の男性が自転車で転倒し死亡する事故がありました。 事故があったのは名古屋市南区にある大江川緑地の遊歩道で、26日午後10時ごろ、前輪が外れた自転車の近くに男性が頭から血を流して倒れているのを、通行人が見つけ通報しました。 男性は意識不明の重体で病院に運ばれましたがおよそ2時間後、収容先の病院で死亡しました。 警察によりますと男性の近くに倒れていた自転車は、車輪が着脱しやすい構造のスポーツ用のロードバイクで、警察はこの自転車の前輪が何らかの原因で走行中に外れ、転倒したのではないかとみて調べています。 2024年、愛知県内では27日現在で、あわせて100人が交通事故でなくなっています。

news.tv-aichi.co.jp
だいはど 🚲

かなりひさびさに 20 マイル(約 32 km)走った。比較的平坦なルートを取ったとはいえ、この距離で平均速度が 26 km/h を超えるとは、やはりホイールの威力は素晴らしい(まだ言ってる)。しかも時間が許せばもっと走れる感じだった。

#マストドン自転車部 #シアトル #ロードバイク

strava.com/activities/12164953

だいはど 🚲

スポーツとしての自転車を語るときに「動力は自分の脚」というのは真実だし、脚力を含む個人の能力のほうが自転車のパーツよりはるかに重要だという考えにも同意する。

まあそれでもさ、少し上達してくるとやっぱり軽量フレームとかカーボンホイールとか電子コンポとか欲しくなるじゃん。オイラはスペシャライズド・ルーベ(機械式 105)に乗ってて、自分の脚力や持久力をみるとこれでも過ぎたマシンだと思う。なのにこの間はついにカーボンホイール買っちゃった…。

要は言い訳だよな、自分への。😅

#マストドン自転車部 #ロードバイク

だいはど 🚲

現在のセットアップ。ホイールを純正の DT Swiss R470 から Nepest MAUI-35 に換えました。他に純正品でなくなっているのは (1) ハンドルバー(Specialized Short-Reach)とサドル(Specialized Power Arc Expert)。どっちもスペシャライズド…。

#マストドン自転車部 #ロードバイク #シアトル

嬉尿

𝙈𝙮 𝘾𝙝𝙖𝙧𝙞𝙣𝙥𝙤𝙘𝙤
#マストドン自転車部

戸山大五郎

サドルやステム、ハンドルバーなど、交換したいパーツはあらかた交換し終わったので、とりあえず写真を載せてみる。これから当分の間は消耗部品の交換だけでいける… はずw

#マストドン自転車部 #シアトル #Specialized

Đa Minh 加藤孝幸 :sabakan:

2012年ごろの写真しかないから解像度があれだけど当時の愛機

Orbea Aqua(本社スペイン工場製)+Shimano105系+イーストンの5万円くらいのホイール

#マストドン自転車部

松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢

#自転車 #マストドン自転車部
Bontrager(ボントレガー)製ライト(Ion&Flare)のかしこい選び方とは?|湘南藤沢店|ブログ|相模原、藤沢のロードバイク、クロスバイク自転車|ちばサイクル
chibacycle.com/blog/index.php?

ブログ

chibacycle.com