もっと見る

いやー東武浅草、やっぱり建物はかなり昔のものだねぇ

夕方の舞浜、みんな快速に乗りがち
葛西待避なければ正直変わらんのにね

あ、はくとくん、京都大阪減らすかわりに増便するのね。まあ北陸新幹線まわりのこともあるし、京都止まりの特急はあんまりか。

潮見とかいう朝ラッシュに22分電車が来ない都区内JR駅の時代と今は全然違うね

高島平住んで初めて三田線で座って通勤できなかった😭いつも空席あるのに何で今日は無いんだろう😭

板橋ごみ拾い丼してるんだけど、今週前にも掃除した公園のベンチに、もうタバコ40本と空箱2つあるの、バカなの????喫煙所もゴミ箱も公園内にあるぞ?????滑り台とブランコしかないクソ狭公園なんだからめんどくさがらずに捨てよ?あと健康大丈夫か?

情勢あれだけど、でも陸路貨物で欧州と日本結ぶのは面白い発想だな

mlit.go.jp/common/000164361.pd
ほーう、路線廃止後も活用を巡って新潟県がずっと模索してたのか

元板橋区民づ さんがブースト

Twitterの民も色々いるし、misskeyの民も色々いる
人数が増えるってそういうことね

地理オタク?としても、環境学んでた身としても、運動不足な在宅勤務エンジニアとしても必要かも
まあ時間は要検討だね、火バサミ持って深夜徘徊はさすがに不審者かも

いやーそういえば環境学んでた身だけど、想像以上に街にゴミって落ちてるものだな、特にヤニの吸い殻だけども。路上喫煙禁止条例とは🤔
身体も動かせて、街も綺麗にできて、普段見ない時点で街を歩ける。これいいわ、継続しよ。

需要もしっかりあるのでさすがという他

交差点待ちで連続するんだろうけど、本数ならしたら2分おきくらいに来るんじゃ無いかな

本当に途切れないよね西巣鴨から池袋。。。

もっと見る
板橋丼(Itabashi-don)

東京都板橋区、及びその周辺地域に関する地域インスタンスです。