珈琲とネギと鉄道好き。 【趣 味】 交通全般(主に架空鉄道) ガジェット,IT関連,文房具,アニメ,漫画,ゲーム,創作,現実世界考察(国際情勢,歴史など) ◇ 板橋丼歴:2018/08/24~ ◇ Mastodon歴:2017/09/06~
Fライナー
越生観梅号
東急新横浜線開業記念列車(適当
川越特急
いまでも乗り入れていた世界線
すでに製造年から最低57年も経ってる養老鉄道7700系
路面電車は長生きなイメージ
めざせ100年現役!(養老鉄道)
昭和生まれの車両の中で最後まで現役なの、東急7700系(養老7700系)説
のリユーザブルカップは万能
LEDMakerで加工してみた
音MADつくりたいけど素材集めの音合わせになれるまでクソ時間かかって無理になる
ファイルを最近整理したおかげでどこになにがあるのか把握し易い
つくばエクスプレス、水戸まで延伸したら160km運転しそうなイメージ
ここらへんのLED方向幕、実際にあるのはつくばエクスプレスだけという
京王線は舞台となったアニメや漫画が多すぎる
西武線で漫画の舞台というと圧倒的にあたしンちのイメージしかねえ
東京都板橋区、及びその周辺地域に関する地域インスタンスです。