珈琲とネギと鉄道好き。 【趣 味】 交通全般(主に架空鉄道) ガジェット,IT関連,文房具,アニメ,漫画,ゲーム,創作,現実世界考察(国際情勢,歴史など) ◇ 板橋丼歴:2018/08/24~ ◇ Mastodon歴:2017/09/06~
なんだかんだ日本は米帝と中共とシベリアおくりのやべーやつとなんとかやってこれたと思うよ(小並感)この中で米帝がまだマシやし、なんかかんだ良かったと思ってるが
各党によっていい議員は揃っているんだが、政党ごとのイメージとかにとらわれて難しいと思ってるわ
NHK党は、浜田議員だけが有能だと思っているんだ
今の海上自衛隊と米軍の合同演習
なぁつだねぇえええ(TUBEの曲)
露出度が高い衣装を見るたびにやはりこいつ涼しそうとおもってしまう。エアコンがない自分の部屋だともっと感じる模様
原発の再稼働、今からやったとしても真夏に差し掛かってそうだが(白目
F-3(日本)に期待
こいつのデザインがかっこいいので次世代型戦闘機の試作機かなんかの塗装で採用してほしいわね
昔のFigma系はある程度質が担保されていて安いよなあと思うこの頃
フィギュア、5000円くらいならいいねとなるが置く場所がない
USB2.0が偉大すぎて3.0機器が少ない件
外付けGPUと高速なSSDを使わない限りはUSB4(20Gbps)で足りる説
これの逆がほしいのじゃ
USB3.0 Micro typeB はケーブルが太くて壊れやすいのでTypeCに統合しろ勢
正直2mは無いと取り回しに苦労するわ
外付けGPUで使ってるので必然的にThunderbolt3は必須になる
普段つかっているやつ
高えのだ
株式会社スイッチの発車メロディの件、サブカルがメインになりつつなる中、そういう対応をして、知ってもらう機会を損なうことをしてどうするやろ。規約を守らないやつらもヤバイと思うけど。ただ正直時代錯誤だとおもうんだが…。決めるのは著作権者だからなんともいえん
東京都板橋区、及びその周辺地域に関する地域インスタンスです。